
みなさんお久しぶりです!!
長い間投稿してなくて本当に申し訳ない、
色々忙しく、なかなかブログを書く時間がなくて、
てかすっかり忘れてました笑
今回は大学生になったよ〜っていう報告みたいな感じのブログになります!
ゆるく読んでってね!3ヶ月経ったけどね、、
ブログって運営のためにドメイン名ってのとサーバーを契約するんです!
その更新メールで思い出しました!!笑
暇つぶしに読んでいってくれると嬉しいです!
いつのまにか大学生になって3ヶ月経ってた!!!

改めましてお久しぶりです!まはやです!お元気でしたか!?笑
もう最後にブログを更新した時を覚えていないくらい時間が経っちゃいました、
書き方忘れちゃったかも、?笑
気づけば入学式が終わってて、梅雨に入って、もう夏休みに入ろうとしています!
いやほんとに何してたん!?
そうなんです。いつのまにか大学生になって、しかも3ヶ月も経ってました笑
時の流れが早いもんでびっくりします!
正直あっという間すぎて、高校を卒業したことすら昔のように感じます笑
そして大学生になった3ヶ月が忙しすぎて、大変でしたのでそれを綴っていきたいと考えます!
高校生だった時と比べてどうなった!?

大学生になると高校生の時にくらべてなにもかもが変わってきます!生活リズムや食生活、友達関係まで、
生活リズム
大学生になって変わったこと。それは生活リズムです!
大学生ってみんな自由なイメージがあると思います!
そのとおり!
大学生は自分で授業を選ぶんですけど、その選んだ授業によって時間割が変わってくるので
昼からとかもあったりするんですよ!!
でも実際1年は必修が多くて時間割決まってるけどね、
おかけで生活リズムがめちゃくちゃだよおお!
あとは!!!
授業時間が長い!!1時間30分あるんです!
でも大学生になってから本当に自由!必修以外は自分で授業選べるし、
一人暮らしだから何時に家帰っても怒られない!
一人暮らしに関してもこのあとの章で記述します!
この自由が毎日を非日常にしてくれます!
例えば!
・高校ではあり得なかったお昼までぐっすり寝る至福の日!
・逆に早起きして大学の図書館で勉強する朝活!
・空きコマに友達と学食でランチしたり
・バイトがない日は、サークル行ったり!
・次の日の授業がない日はオールでボーリングとか!
毎日が違うから毎日にワクワクするようになった!
最初はバタバタで生活リズムがめちゃくちゃになって1限に出れない時もあったけど、
すこしずつ慣れ始めています!
一人暮らし

高校生のときは当たり前のように実家暮らしでした!
けど大学生から一人暮らしになってめっちゃ自由と不便でした!!
・自炊と外食の喧嘩
買い物がとにかくめんどくさい!
車がないから歩いてスーパーに行くんやけど、荷物を持って帰るのが苦痛!( ´∀` )
自炊後の洗い物がめっちゃめんどくさい!!
排水溝にたまるゴミがめっちゃ臭いし、油が跳ねるから床がきたなくなる!掃除が大変!!!
やすい学食とすき家がめっちゃ楽!
大学の学食が学生の味方すぎる!そしてすき家が400円で食べれる!( ´∀` )この2つが強すぎる!
この詳しいところは別ブログで!

そしてなんといっても一人暮らしの最大の敵!
家事!!!
実家暮らしの時は、正直いって家事なんてほとんど意識したことがなかった!
母親の偉大さに気づいたよね( ´∀` )
洗濯!
まぁ僕は干すのがめんどくさくなると思ったので乾燥機付きのドラム式洗濯機を買いました( ´∀` )
ぜんぜん苦じゃないけど、回す時間をきにしなきゃいけないのがちょっとストレスかも…
ゴミ出し!
一番最初にぶちあたった壁です!朝起きるのが苦手すぎてゴミを捨て忘れることが多かったですね笑
大学の朝も早くて準備もあるので、ちょっと大変でした笑。でも一人暮らしのゴミの量はたかが知れてます
部屋の片づけ!
きれい好きなので結構頻繁に掃除してます!楽ではあるんですけど、やっぱり体力は使いますね。特に掃除機かけるのがちょっと大変です!
正直家事はめんどくさいし、時間もかかるし、やること多いなって思うことが多いけど、自分ができることが増えるのはめっちゃいいことだと思うから、楽しんでやってます!。
これも詳しいことは別のブログで書きます!
大学生活!

高校生の時と大学の勉強では何もかも違う!!
高校生の時は「答えあるものを覚える」社会科目がそういう感じだったと思うんだけど、
大学は全然違う!
僕は情報系の学部に通ってるんですけど、1年は文系理系どっちも学ぶんですよね。
僕は圧倒的に文系なのでプログラミング脳がなく、死ぬほど苦戦しました(笑)
多分落単して再履だと思う、、、
本当に専門性が増すから自分のやりたくないことまでやらないといけなくなる、
そして課題があほほどおおい!(笑)
バイト週5なんかでやってたら留年してまう、、、。
そして大学といえば広くなる人間関係!
大学は人が多いから絶対自分の波長にあう人が見つかる!!
僕はたまたまそれが近くにいたので、大学を楽しめてますが、見つけるまでは大変かも、、、(笑)
ちょっと長くなりすぎたので各項目のブログ記事書きます!
このブログは近況報告なので、簡単に、、、
最後に
ちょっと長くなりすぎたので、今回はこの辺で!読んでくれてありがとう(笑)
今回は近況報告なので、簡単にですが、各項目についてはまた改めてブログ記事を書いて詳しくお話ししたいなと思っています。
これからも、こうして皆さんに高校生ではなく、大学生活のリアルを伝えていけたら嬉しいです!
また近いうちに更新するので、ぜひ読みに来てくださいね!
コメント